目標設定でやりがちな3つのNG

私自身も年明けや新年度に仕事やプライベートで目標を立てるのですが、1年の目標を達成出来るのは2割、目標すら覚えていない人が4割という調査もあるそうです。

私は残念ながら4割の人に入っているなぁと思います(涙)

そこで今回は、「続かない人は必見!目標設定でやりがちな3つのNG」をご紹介します!


1,やるべきことが曖昧すぎる

目標を立てる時は、誰が見ても「出来たか?出来なかったか?」が判断できるような立て方を心がけましょう。
例えば「年収アップ」という目標も、具体的に年収がいくらになったら目標達成なのかが曖昧ですよね。
100円でも増えれば事実上は年収アップ達成となるはずですが、そういう事ではないと思います。 年収であれば具体的な金額、ダイエットであれば具体的な体重など数字で表現出来るのが一番効果的です。

2,日々の目標が高すぎる

日常で取り組む日々目標が高すぎると挫折してしまうリスクが高まります。モチベーションが低い日に少しでも行動出来るようにする為には、目標を高く設定しすぎないことが大切!最初はむしろ、簡単すぎて心配になるくらい低い目標がベストです。

例えば「5キロ痩せる」という目標があった場合、最初から毎日ランニングするという目標を立てるのは厳禁です。運動習慣がない人であれば、先ずは「週2回15分ストレッチする」程度の目標で十分です。

最初はいかに挫折せずに継続できるかを重視し習慣化すれば、少しずつ頻度や強度を増やすことが出来ると思います。

3,計画通りに進むと信じ込む

目標に向けて計画を立てる時に決して忘れてはいけないのは「計画は思い通りに進まない」という事です。なので計画を立てる際は、必ず余白を設けるようにしましょう。

例えば資格の勉強の場合は、1週間の課題が計画通り進まなかった時の為に、毎週日曜日は余白の日として、遅れを取り戻したり、足りない勉強を補う時間にしましょう。


1年の目標を立てる最大の目的は、目標を達成することではなく、自分を変えること!

自分が変わっていく過程を楽しみながら、コツコツと取り組んでいきましょう~

シェアする ツイートする